接骨(整骨)や鍼灸・脊椎矯正で安心・納得のできる治療院と言えば京都伏見の宮越接骨院

★患者様の声

41歳♀伏見在住
 右手の痛みで他医院に通ていたがいつまでも痛みが無くならないので困っていました。、 たまたま親戚の叔母に聞いて通いだして関節の炎症が無理したために腫れが引きにくくなっているので痛みが無くならないのだと言われテーピングで固定しながら治療してもらったら痛みが全くなくなりました。
83才♀伏見在住
 家で手を突いてこけた時、右手がどんどん腫れてきて日曜日夕方でしたが先生の所に電話をしたら来てくださいと快く了承してもらいました。
 骨折していると言われ「今から骨を整復します」その時は痛みで大変つらかったですがその日の夜は痛みが出るかもと言われていましたが、まったく無く寝ることができました。 あくる日に病院でレントゲンを撮ってもらい先生にきれいに整復されていますと言われ安心しました。その後腫れもひきすっかり良くなりました。

2才♂向日市在住
 お兄ちゃんに押されて転倒した時左手をついて肘が脱臼しました。知り合いの方に聞いて治療していただきました。始めは泣いていたのですが帰りはすっかり元気になりました。

46才♂伏見区在住
 ゴムチューブでトレーニング中左肩を脱臼しました。ホームページで検索して治療院に行きました。すぐに整復していただき助かりました。

40才♀伏見区在住
 頭痛でロキソニンを毎日のように飲んでいましたが、ある日それも効かなくなり怖くなりました。友人に紹介され受診しました。カイロプラクティックと鍼をしてもらい痛みがとれ、今では、まったく薬は飲んでいません。
 娘も連れて来ました。

20才♂伏見区在住

 大学のラグビー部で左肩を脱臼し手術をしてリハビリを受けていましたが改善せず、ラグビーをやめよう思っていました。友人に紹介され来院。初回の治療でびっくりするぐらい良くなりました。(下記写真)

治療状況

橈骨骨折橈骨骨折2週間下腿骨骨折
受傷
3日目
治療後
2週間目

 平成28年6月左肩関節脱臼手術後
リハビリをしていましたが左肩が上がらないく痛みがある為友人に紹介され平成29年4月来院しました。

初回の治療後に左肩が上がるようになり痛みも無くなりした。びっくりしました。
京都の接骨院・鍼灸院と言えば信頼と実績で安心して治療を受けられる伏見墨染
(すみぞめ)の  宮越接骨院・鍼灸院
住所:〒京都市伏見区墨染町725 
TEL 075−642−5420 
FAX 075−642−5420
京阪墨染駅徒歩1分・駐車場あり sumizome@sekkotunara.com