トップページ | お申込み | 治療科目 |
治療時間 | 交通事故 | 患者様の声 |
Q&A | アクセス | 院長情報 |
治療科目
接骨治療 | 脊椎矯正治療 | 鍼治療 |
女性専門 | スポーツ外傷 | 灸治療 |
接骨 適応症 |
骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷 |
鍼灸 適応症 |
神経痛・花粉症・高血圧・リウマチ・頭痛・めまい・五十肩・眼疾患・心臓疾患・内臓疾患・アトピー・スポーツ外傷、障害・各関節炎・生理不順、痛など婦人疾患・つわりなど |
カイロプラクティック (脊椎調整術適応症) |
ぎっくり腰・腰痛・肩凝り・頚、腰椎症(変形、ヘルニア)・むち打ち・手、足のしびれ・側弯症・変形性膝股関症・O脚、X脚・不眠症・不妊症・外反母趾・便秘・軟便・冷え症・更年期障害など |
![]() |
人体を絶縁状態に置いて、高電圧を通電することによりイオン化量が増大、全身の新陳代謝を活発にし、自然治癒力の増大をはかるものです |
超音波観察装置当院は超音波観察装置による検査を行っています。問診・視診・触診と併せて正確な病態の把握が出来ます。 ![]() ![]() 超音波について 超音波といえばイルカやコウモリなどが会話をしたり、自分の位置を感知するのに利用している事がよく知られていますが、人間はどうでしょうか。 人の耳は20Hzから20,000Hzまで聞こえると言われています。それ以上になると普通の聴覚を持つ人でも音としての感覚がなくかります。この人の耳で聞き取る事のできる音波を可聴音、それ以上の高い周波数の音を不可聴音、または超音波と呼びます。超音波はいくら大きな音を出しても人の耳には聞こえませんし、又、電磁波や放射線のように人体に影響を及ぼすこともありません。このことから超音波は、様々な分野で応用がなされています。その一つが超音波診断装置なのです。 超音波観察は放射線を浴びることのない安全な観察法です。 妊娠や高血圧の方でも安心して観察できます。 人体に対しても無害ですから繰り返し観察できます。 超音波観察装置による 骨・筋・腱・靭帯などの検査 は厚生労働省も認めています。 |
接骨治療 | 脊椎矯正治療 | 鍼治療 |
女性専門 | スポーツ外傷 | 灸治療 |