トップページ | お申込み | 治療科目 |
治療時間 | 交通事故 | 患者様の声 |
Q&A | アクセス | 院長情報 |
灸治療
灸治療 | 脊椎矯正治療 | 鍼治療 |
接骨治療 | スポーツ外傷 | 女性専門 |
慢性疾患・内臓疾患に驚異的効果!
艾(もぐさ)または、これに類する物質を用いて燃焼し、体表より温熱刺激を経穴(つぼ)に与えます。
灸(温熱)刺激により生体機能(筋・血管・骨・神経・内蔵等)の変調を整え、かつ抵抗力を増進し疾病を治療し、もしくは予防する療法です。
長い歴史と伝統の中で経験により受け継がれてきた東洋医学のひとつであり、副作用がなく、人体に害のない、安心できる治療です。
灸には有瘢痕灸(有痕灸)と無瘢痕灸(無痕灸)の2種類がある。を
有瘢痕灸とは、艾を用いて体表より直接に熱刺激を与え、灸痕を残す施灸の方法であり、無瘢痕灸とは皮膚に直接灸痕を残さない方法です。
無痕灸
無痕灸は、皮膚または諸組織に瘢痕を残すことなく、主として温熱的刺激を与える施灸法であって、その作用機転は温熱的刺激によっる効果的な生体反応を起こします。
灸治療 | 脊椎矯正治療 | 鍼治療 |
接骨治療 | スポーツ外傷 | 女性専門 |
トップページ | お申込み | 治療科目 |
治療時間 | 交通事故 | 患者様の声 |
Q&A | アクセス | 院長情報 |
京都の接骨院・鍼灸院と言えば信頼と実績で安心して治療を受けられる伏見墨染
(すみぞめ)の みやごし接骨院・鍼灸院
住所:〒京都市伏見区墨染町725
TEL 075−642−5420
FAX 075−642−5420
京阪墨染駅徒歩1分・駐車場あり sumizome@sekkotunara.com